News
NEWS
キラリinBLG

発見!キラリ「月が出てくる6つの作品」

発見!キラリ「月が出てくる6つの作品」
Tweet about this on TwitterShare on Google+Share on FacebookShare on TumblrPin on PinterestDigg thisEmail this to someonePrint this page

10月のテーマ:月
 

 

“月”というテーマを聞き、私の頭をよぎったのは『新世紀エヴァンゲリオン』。実は、日本のマンガ・アニメには劇中に月がよく出てくる。そこで、ぜひ見ておきたい“月が出てくる6つの作品”を紹介していこうと思う。
 

①カウボーイ・ビバップ

火星を中心とした太陽系を舞台に、主人公の賞金稼ぎ(カウボーイ)のスパイクとその仲間が宇宙船ビバップ号に乗り、賞金を求めて宇宙を駆け巡る。『カウボーイ・ビバップ』の世界はなぜ宇宙なのか。この世界には、惑星間の航行時間を短縮させる「位相差(いそうさ)空間ゲート」というものがあるのだが、月衛星間実験中に大事故が起きてしまう。その影響で地球と月は人が住める状態ではなくなり、他の太陽系に移住せざるを得なくなったのだ。ちなみに「位相差空間ゲート」が出来るのは西暦2020年となっている。あと2年で急速に科学技術が発達したら、“ビバップ”の世界になるのかと考えたらとても楽しみだ。
 

②ONEPIECE

“海賊王”になるために主人公ルフィが仲間と一緒に航海する物語。偉大なる航路(グランドライン)を旅するなか、ルフィ一味は上空10,000メートルにある「空島」に上陸する。そこは土ではなく雲で出来ているため、土や地上にあるものは貴重な存在として扱われているのだ。ONEPIECEでは「限りない大地」(フェアリーヴァース)として月が登場する。空島を恐怖で支配する男エネルはフェアリーヴァースに憧れ、自分が住むべき場所としてルフィに敗れてもなお、月をあきらめなかった。アニメ版では、エネルは月へ向かうまでしか描かれていないが、コミックスでは扉絵でエネルのその後を見ることができる。気になる人はアニメ版だけでなくコミックスもぜひ見てみてほしい。
 

③ドラゴンボール

7つ集めたらどんな願いでも叶えてくれる「ドラゴンボール」をめぐり孫悟空らが冒険をする物語。悟空は実は地球人ではなく、「惑星ベジータ」の戦闘民族・サイヤ人だ。サイヤ人は満月になると大猿に変身してしまう体質で、“天下一武道会”や“ピラフ城”の回では大猿になって、理性のないまま建物を壊すということが起きている。育て親の孫悟飯を殺してしまったのも、満月を見て大猿になった悟空自身だ。ちなみに、大猿になってもしっぽを切ってしまえば元に戻り、しっぽが生えてくるまでは変身もしない。
 

④めだかボックス

主人公・黒神めだかが、私立箱庭学園で生徒会長として学生の悩みから、自身の家庭内の話までを解決していく学園アニメ。『めだかボックス』については月に関するパートはアニメ化されていないため、コミックスで見ていただけたらと思う。月が出てくるのは「漆黒の花嫁衣裳編」だ。本作では、ストーリーごとに「○○編」と副題が付くのだが、漆黒の花嫁衣裳編は最後から二つ目の終わりに近い話だ。この話は、「黒神グループ」の後継者でもあるめだかの婚約者を、黒神家の七つの分家の中から決める話。婚約者を決める「漆黒宴」は空母や廃病院、南極とさまざまな場所で行われ、最終決戦地は月となっている。とはいえ、南極が舞台の回が個人的にはおすすめしたい。
 

⑤食戟のソーマ

日本屈指の名門料理学校である遠月学園で主人公の幸平(ゆきひら)創真が料理対決・食戟(しょくげき)を繰り広げる物語。遠月学園の伝統行事「秋の選抜」。この行事では創真を含める、選ばれた高等部一年が食戟を行う。秋の選抜の舞台が「月天の間」と呼ばれる場所だ。なぜ、月天の間と呼ばれるのか。それは食戟の開始時間から調理修了時間までが、「会場に月が顔を全て出してから、全て見えなくなるまで」という理由からである。調理時間を月で決めるという設定は美しい描写だった。また、食戟は通常1対1で行うのだが、三つ巴で行われたのも印象的な回になった。
 

⑥新世紀エヴァンゲリオン

“セカンドインパクト”によって南極の氷が解け、東京が海に沈んだ世界。「第3新東京市」を舞台に、主人公・碇シンジらが襲来する使徒をせん滅する為に戦う物語だ。“エヴァ”シリーズで出てくる月は、「白き月」と「黒き月」。“ファーストインパクト”と“セカンドインパクト”が起きた原因となる隕石だ。「白き月」は“第一使徒・アダム”の卵、「黒き月」が“第二使徒・リリス”の卵とされている。そして、この二つの月が地球に漂着したことにより、アダムからは使徒が、リリスからは人が生まれた。エヴァンゲリオンの世界では一つの惑星には一つの生命体しか住むことができない。だから使徒と人は戦っているのだ。エヴァのストーリーで月は“生命の卵”として出てくる。また、アニメ版のエンディングは”Fly Me To The Moon”という曲が流れ、大きな月とヒロインの綾波レイをバックにエンドロールが流れる。「新劇場版エヴァンゲリオンQ」では、赤い十字がたくさん入った月と思われる物体が、背景に描写されていることもある。
 

* * *
 

6作品を挙げたが、月がストーリーに関わっている作品はまだまだたくさんある。皆さんが見たことのある作品も、実は月が関わっている話があるのではないだろうか。今回挙げた作品の中には1クール(12話)で見られる手軽さがないものもあるが、興味がある方はぜひ一度見てほしい。
 

関連動画:『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 西暦2020年公開

—————————————————————————————–
Written by 岩佐恵莉奈

いわさ・えりな●日本映像翻訳アカデミー・映像翻訳スクール部門スタッフ。英日映像翻訳科「総合コース・Ⅱ」「実践コース」、英文を読み解くスキルを総合的に学ぶコース「English Clock」の教務を受け持つ。

—————————————————————————————–
 

[JVTA発] 発見!キラリ☆ 10月のテーマ:月
日本映像翻訳アカデミーのスタッフが、月替わりのテーマをヒントに「キラリ☆ と光るヒト・コト・モノ」について綴るリレー・コラム。修了生・受講生にたくさんのヒントや共感を提供しています。

 
バックナンバーはこちら

Tweet about this on TwitterShare on Google+Share on FacebookShare on TumblrPin on PinterestDigg thisEmail this to someonePrint this page