News

■経済産業省 中小企業庁による「2023年度 はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出

■経済産業省 中小企業庁による「2023年度 はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出され、表彰を受けました。

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは「経済社会構造の変化に対応して事業変革や新規事業に挑戦し、地域経済や日本経済の成長への貢献が期待できるモデルとなる中小企業を表彰する制度(同省ホームページより抜粋)」です。全国の金融機関等の推薦団体による推薦と、選定委員会による審査を経て決定します。

令和6年3月14日、同省講堂にて行われた授賞式に当社代表取締役 新楽直樹が出席。齋藤健経済産業大臣より感謝状が授与されました。

これもひとえに皆さまからいただいている協働の機会、ご支援の賜物です。

スタッフ一同、今回の受賞を糧の一つとしつつ、さらなる成長を目指す所存ですので、今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」公式ホームページ(表彰企業リスト)

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/index2023.html

【2024年3月】英日OJT修了生を紹介します 2

JVTAではスクールに併設された受発注部門が皆さんのデビューをサポートしています。さまざまなバックグラウンドを持つ多彩な人材が集結。映像翻訳のスキルを学んだことで、それぞれの経験を生かしたキャリアチェンジを実現してきました。今回はOJTを終え、英日の映像翻訳者としてデビューする修了生の皆さんをご紹介します。

◆片岡暁子さん (映像翻訳Web講座 プロフェッショナルコース修了)

職歴:英語教材の開発

【JVTAを選んだ理由・JVTAの思い出】

オンラインでも受講ができること、そして修了後から仕事を始めるまでのサポート体制がしっかりされているからです。映像翻訳Web講座のため、講師やディレクターの方と直接お話をする機会は少なかったですが、コース修了後の面談で、「一緒にお仕事ができる日を楽しみに待ってます!」と言ってもらえたことが大きな励みになりましたし、トライアルの次点フィードバックでは、泣きながら体験談を語ってくれる、熱いディレクターがいます。本気で受講生を応援してくれていると感じました。

【今後の目標】

今はスタートラインに立ったばかりで、とにかくいろいろなジャンルに挑戦したいです。特にドキュメンタリーは調べ物が多い分、自分自身の知識が増えていく楽しさがあるので、あまり知識のないテーマでも挑戦したいと思います。いずれはドラマなどのシリーズもので、視聴者に長く愛着を持ってもらえるような作品を手掛けていけたらなと思います。

◆鈴木綾子さん

職歴:英語講師

【映像翻訳を学ぶきっかけは?】

英語講師にとって、映画は英語を学ぶのにも教えるのにも、とても良い教材です。最初は自分が翻訳した字幕が実際の字幕と大きく違うことがあり「なぜ?」と興味がわきました。その後、私たちが当たり前に読んでいる違和感やストレスがない字幕が綿密に考えられていることに気づき、本格的に学んでみたいと思いました。

【今後どんな作品を手がけたい?】

好きな作品のジャンルはノンフィクションまたは実話に基づいたものですが、今はいろいろなジャンルの作品にチャレンジして自分の可能性を広げたいと思います。またバスケットボールが大好きなので、NBAのチームや選手に関するドキュメント作品などをいつか翻訳してみたいです。

◆野口ゆり子さん(映像翻訳Web講座 プロフェッショナルコース修了)

職歴:アクセサリー販売→広告代理店の営業→フリーランス翻訳者 (現在は動画配信サービスのマーケティング翻訳を担当)

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

現在は地方在住のためWebで受講できること、また講座修了後のサポートが手厚そうなことがJVTAを選んだ決め手でした。映像翻訳Web講座は独学に近く、トライアル合格まで長いこと孤独な環境だったので、OJTでの丁寧なサポートは本当に心強く、同期のような横のつながりができたのもとても嬉しかったです。

【今後どんな作品を手がけたい?】

MotoGP、スタンドアップを含むコメディ系、超常現象やUFO系、歴史ものが特に好きなので、こういったジャンルの作品をやはり手がけてみたいです。興味を抱くとオタクレベルまで行き着くタイプなので、今後いろいろなジャンルに挑戦していく中で、新たに心奪われるものに出会えるのではないかと楽しみでもあります。

◆牧田彩野さん(映像翻訳Web講座 プロフェッショナルコース修了)

職歴:事務職(国際広報担当)、医療通訳

【OJTを終えて】

OJTを終えた今、「やっとスタート地点に立った」と感じています。これからプロの映像翻訳者として活動していくことに緊張と不安、そして少し怖い気持ちもありますが、頂いた案件一つひとつに丁寧に取り組み、映像翻訳の技術を磨いていきたいです。

【今後どんな作品を手がけたい?】

今はとにかく様々なジャンルに挑戦して得意分野を見つけていきたいですが、医療通訳の経験を生かして医療系の作品に携われたら嬉しいです。また、カナダの大学でフランス語を専攻したのでフランス映画やドラマの翻訳にも挑戦したいです。大好きなファッション、アート、犬に関する作品を手がけられたらこの上ない幸せです!

★JVTAスタッフ一同、これからの活躍を期待しています!

◆翻訳の発注はこちら

◆OJT修了生 紹介記事のアーカイブはこちら

◆【英日・日英映像翻訳 4月開講!】
まずは
無料のリモート・オープンスクールへ


※詳細・お申し込みはこちら

◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」


※詳細・お申し込みはこちら

【冬セミレポート】「伝わる翻訳」ができるまで ~文章を見つめ、適訳を探る~

2024年3月1日(金)19:30-21:00 ※日本時間

【登壇者プロフィール】

山根克之(「ロジカルリーディング力強化コース」主任講師)
リーディングやリスニング、英文解釈など英語力アップに必要なスキルを指導するスペシャリスト。フリーの映像翻訳者として、プロレスやサッカーなどのスポーツからミリタリー、歴史、自然科学関連のドキュメンタリーまで幅広く経験。JVTA英日映像翻訳科の授業も担当する。

丸山雄一郎(「日本語表現力強化コース」主任講師)
学生時代からJVTA代表である学生時代からJVTA代表である新楽直樹に師事し、ライターとしてデビュー。小学館「DIME」「週刊ポスト」「週刊ビッグコミックスピリッツ」などでライター、編集として活動後、講談社「週刊現代」「FRIDAY」「セオリー」などで執筆。現在は、映像翻訳本科のほか企業の社内研修でも講師を務める。

「面白い」と感じる文章に、魅力的なテーマと内容は不可欠だ。しかし文章の質を担保するのは、1つ1つの言葉、表現である。一読で理解できる表現と心地良いテンポでつづられた文章には、言葉のプロによる推敲の結果が随所に散りばめられている

■正しく伝えるために

3月、JVTAは「続・翻訳の“入口”と“出口”を学ぶ特別講座」を開催した。山根克之講師と丸山雄一郎講師による本セミナーでは1つの記事を使い、わかりやすい訳文に欠かせない日本語表現を徹底的に考え、練り上げる。2021年の初回同様、この度も200名以上の参加者が集まった。今回の素材は、The Guardian紙の「時代で変わりゆく女性像」をテーマにした英文記事だ。昨今多くのメディアで目にする題材だが、両講師は社会的な話題こそ表現への配慮が必要だと説く。

例えば、記事内の”Feminism”という英語は、単に「フェミニズム」と訳して良いのか。翻訳者は改めて原語の意味を調べ、前後の文脈から記事全体を読み込んでいく。すると、「女性解放」という和語の方が、筆者の意図をより的確に伝えていることが見えてくるのだ。丸山講師は、言葉が持つ印象、読者への影響に思いを馳せることが、メディアの一員として求められていると強調した。

■言葉選びの前に、文章を見つめる

翻訳には忍耐が必要だ。言葉の数、表現の幅は無限大であり、辞書を引いても「これだ!」という決め手が見つからないこともある。山根講師は長年の翻訳経験から、辞書に訳語の“正解”を求めてはならないと述べた。
「単語の意味に囚われず、まずは文章を理解することが大切です。文脈にぴったりの訳語を自分なりに熟考・予測し、初めて辞書を引く。そして、『自分の勘は正しかったんだ』と確認する。辞書で答えを得るのではなく、答え合わせをしてみてください」(山根講師)

言語にかかわらず言葉に興味を持ち、推敲する時間を積み重ねることは、翻訳者としての自信と継続的な実績に繋がる。JVTAでは、山根講師と丸山講師による表現力に特化した講座が開講間近。言葉のプロを目指す人は必見の、目からうろこのテクニックが満載だ。

(By Yukiko Takata)


・5/7開講!English Clock「ロジカルリーディング力 強化コース」


詳細は▶こちら


◆【英日・日英映像翻訳 4月開講!】
まずは
無料のリモート・オープンスクールへ


※詳細・お申し込みはこちら

【2024.3】英日・OJT修了生を紹介します

JVTAではスクールに併設された受発注部門が皆さんのデビューをサポートしています。さまざまなバックグラウンドを持つ多彩な人材が集結。映像翻訳のスキルを学んだことで、それぞれの経験を生かしたキャリアチェンジを実現してきました。今回はOJTを終え、英日の映像翻訳者としてデビューする修了生の皆さんをご紹介します。

◆石井美果さん(英日映像翻訳 実践コース修了)

職歴:ソフトウェア会社で翻訳・通訳など英語に関わる仕事を担当

【映像翻訳を学ぶきっかけは?】

小さい頃から父の影響で海外の映画やドラマを見ることが多く、私自身もその世界にはまっていき、映像翻訳の仕事に憧れを持つようになりました。異なる分野で英語に関わる仕事をしていましたが、字幕や吹き替えの翻訳をやってみたい!という気持ちが強くなり、働きながらJVTAで学ぶことを決心しました。

【今後どんな作品を手がけたい?】

ミステリー、ラブコメ、ファンタジーなど、様々なジャンルの映画やドラマに興味があります。特に刑事ドラマやイギリスのコスチュームドラマ(ジェイン・オースティンの小説のドラマ化など)を手がけてみたいです。イギリス留学の経験を生かして、ジャンルにこだわらずイギリスが舞台の作品を担当できたら嬉しいです。

◆W.Uさん(映像翻訳Web講座 プロフェッショナルコース修了)

職歴:印刷会社営業職・翻訳書編集者

【映像翻訳を学ぶきっかけは?】

コロナ禍に何か今まで踏み出せなかったことに挑戦してみようと、子どもの頃から興味のあった翻訳を学ぶことにしました。学習方法を探していたところ映像翻訳Web講座を見つけ、コース受講、トライアル受験、OJTまで全て自宅で完結できる点、プロデビューのサポートがある点に惹かれて受講を決めました。

【今後どんな作品を手がけたい?】

イギリスが舞台のドラマ、スポーツコンテンツ、ドキュメンタリー映画に携わってみたいです。これまで深く関わることのなかったテーマに立ち向かうのも映像翻訳の楽しさだと感じていますので、ジャンルを問わずさまざまな題材に挑戦して力を付けていきたいと思います。

◆M.U.さん(英日映像翻訳 実践コース修了)

職歴:官公庁、コンサルティング会社勤務

【JVTAの思い出】

在学中は授業後に歓談の時間を設けていただき、クラスメートと意見交換や雑談をして仲良くなりました。コース修了後は勉強会やリモート飲み会を定期的に開催して、クラスメートと交流を続けています。JVTAを通じて大切な翻訳仲間を作ることができました。

【今後の目標】

子どもの頃からディズニー・チャンネルなどで放送されている海外ドラマが好きだったので、ティーン向けのドラマ(特に吹き替え)を手掛けてみたいです。また、ジャンルを問わず様々な作品の翻訳に挑戦して、字幕も吹き替えもできる息の長い翻訳者になれたら嬉しいです。

◆鈴木理佐子さん(英日映像翻訳 実践コース修了)

職歴:アメリカに1年の語学留学をした後、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドやラスベガスの旅行会社で1年ほど勤務。帰国後は商業施設のデベロッパーや外資系自動車部品会社のアシスタントを経て、現在はIT企業で役員秘書として勤務しています(16年目)。

【映像翻訳を学ぶきっかけは?】

好きな俳優の主演映画(日本未公開)を広めたい一心で、クローズドキャプションを書き取り、日本語訳したところ、運良く日本語字幕を付けてもらえることになりました。しかし当時は字幕のルールも知らず、大幅に修正が入り悔しい思いをしました。そしてコロナ禍で自分の時間を持て余し、月に20~30本映画を観ていたとき、その気持ちを思い出し、映像翻訳を学習しようと決めました。

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

字幕のみならず、吹き替えや作品解釈、日本語表現力など、色々な角度から学習できるカリキュラムと受発注部門が併設されていることが魅力でした。職場からは離れていることがネックだったので、フルリモート授業であることもプラスでした。クラスメートとは今でも勉強会を開いたりし、交流が続いています。一緒に頑張った仲間が皆トライアルに合格して、いつか一緒にチーム翻訳が出来たら嬉しいです。

毛利恵里さん(英日映像翻訳実践コース 修了) 

職歴:事務職(海外物流)、ブライダルカメラマン、SNSライターなど

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

JVTAを選んだのは、コンテンツ解釈を含む映像翻訳のスキルを総合的に学べるからです。課題には毎回苦しみましたが、夢中になれる時間が楽しくもありました。訳文や調べ物について説明を求められるため、どの講義も緊張感を持って臨みました。また、クラスメートの訳文を参考にすることで、物事を様々な角度から見られるようになったと思います。励ましあえる仲間に恵まれたことも、かけがえのない財産です。

【今後どんな作品を手がけたい?】

大自然ものや動物・植物のドキュメンタリー、環境問題、食やアートに関する作品に挑戦したいです。映画、写真、漫画、ガーデニング、ネコと爬虫類が好きですが、できるだけ広く興味関心を持ち、得意分野を増やしていきたいと思っています。

★JVTAスタッフ一同、これからの活躍を期待しています!

◆翻訳の発注はこちら

◆OJT修了生 紹介記事のアーカイブはこちら

◆【英日・日英映像翻訳 4月開講!】
まずは
無料のリモート・オープンスクールへ


※詳細・お申し込みはこちら

◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」


※詳細・お申し込みはこちら

【2024年4月9日から随時開講】英日・日英映像翻訳にご興味をお持ちの方は「リモート・オープンスクール」へ!次回開催は3/31(日)!

【2024年4月期受講生を募集中!】
字幕、吹き替え、多様なジャンルを学べるJVTAで
映像翻訳のプロを目指す!

英日・日英映像翻訳 各曜日別クラスが4月第2週より随時スタート
(4月第4週まで受講申込可)

「リモート・オープンスクール」は残り3回!
3月31日、4月7日、4月14日(日)に開催します。

日本映像翻訳アカデミー(JVTA)は、字幕・吹き替えの翻訳者として活躍するために必要なスキルを学ぶ職業訓練校です。英語から日本語へ翻訳する英日映像翻訳と日本語から英語へ翻訳する日英映像翻訳があり、目的に合わせたコースを選んでいただくことができます。コース修了後、当校独自のトライアル(プロ化試験)に合格すれば、併設する翻訳受発注部門よりお仕事を紹介させていただくので、学んだスキルを実践で生かしていただくことができます。プロとして活躍できるスキルを身につけるチャンスです。

ご興味をお待ちの方は、JVTAが主催する無料イベント「リモート・オープンスクール」にご参加ください。当日は業界ガイド、字幕体験レッスン、スクール説明を実施。映像翻訳の世界を深く知っていただくことができます。



【こんな方はぜひご参加ください】
・映像翻訳に興味がある
・語学力を生かせる仕事に就きたい
・好きな映画や海外ドラマに関わる仕事に就きたい
・プロの映像翻訳者を目指したい
・フリーランスとして活躍したい
・手に職をつけたい
・映像翻訳の需要に関して知りたい
・字幕翻訳にチャレンジしてみたい


英日映像翻訳 総合コース・Ⅰ(コースの詳細▶こちら
日英映像翻訳 総合コース(コースの詳細▶こちら
その他、コースや入学に関するよくあるご質問は▶こちら
会社概要▶こちら

◆ジャパンタイムズの「通訳・翻訳キャリアガイド」のサイト
藤田奈緒講師と修了生の星加菜保子さんのインタビューが掲載

▶こちら

映像翻訳のすべてが分かる!

オープンスクール 詳細


【日程】全日程で申し込みを受付中!※すべて日本時間
2024年3月31日(日) 9:00~13:05 
2024年4月7日(日) 9:00~13:05 
2024年4月14日(日) 9:00~13:05
※4月14日の開催が今期最後のオープンスクールです。

本ページ下部の「申し込みフォーム」よりお申し込みください。



※上記日程が難しい方は、リモートでの個別相談を承っております。詳細は下記よりご確認ください。


▼当日のタイムスケジュール

※映像翻訳のプロとして仕事をする際の目安となる英語力については▶こちら

※タイムスケジュールは変更になることがございます。
※入学には「スクール説明」への参加が必須です。「業界ガイド」「日本語字幕体験レッスン」「英語字幕体験レッスン」「質疑応答」への参加は任意です。


【参加条件】
英語力・翻訳経験不問
※パソコンやタブレットなどで安定して動画配信サービスなどを視聴できる環境が整っていれば、どなたでも無料でご参加いただけます。
 

【参加形式】
リモートのみ(Zoom )
※音声を聞き取りやすくするために、イヤホン・ヘッドホンの使用をお勧めします。また質疑応答のタイミングもありますので、マイクをお持ちでしたらご用意ください。
 ※お申し込みの自動返信メールにZoomのURLが記載されています。


 【動画で解説!】現役受講生が答える!受講にまつわる5つの質問

JVTAを動画でもっと知りたい方はJVTAの公式YouTubeチャンネル


【お問い合わせ】
電話 03-3517-5002
▶総合問い合わせフォーム

 

【ご予約】
ご予約は、以下のフォームに記入して送信ボタンを押してください。送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。必ずお読みください。
尚、このページで入力いただいた内容はSSLで暗号化されて送信されます。

JVTAは情報セキュリティの国際規格「ISO/IEC 27001:2013」を取得しています。詳しくはこちらISMS_ISMSAC
SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

【オープンスクールに参加できない方はこちら】

◆月曜・水曜・金曜に開催!
 ▶「英日字幕体験レッスン」 ▶「日英字幕体験レッスン」
◆オープンスクールへの参加が難しい方は、「リモート個別相談」にお申込みください。
 お申し込みは▶こちらから
◆映像翻訳を動画でもっと詳しく知る!興味を持ったら必ずチェック
 JVTAのYouTubeチャンネルおすすめ動画集
 ▶こちらから

◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」


※詳細・お申し込みはこちら

【映像翻訳にチャレンジしてみたい方におすすめ】
JVTAオリジナル VOD(ビデオ・オン・デマンド)で

字幕の基礎を学ぶ「映像翻訳講座」


※詳細・お申し込みはこちら

おすすめ記事・動画
【サマスク2022レポート】フリーランス・ブーム到来 「選ばれる職業人」であるために
【サマスク2022レポート】AIも遠く及ばない “言葉のプロ”の技と業(わざ)
動画!【字幕翻訳実況】みんなで字幕翻訳実況【Zoom参加者と一緒に考えてみた】#10
動画!「現役受講生に聞いた!Why JVTA?」

資料請求ボタン

2024年4月期以降のコース・講座の受講料金改定に関しまして


2024年4月期以降のコース・講座の受講料金改定

2024年1月25日 日本映像翻訳アカデミー株式会社 代表取締役 新楽直樹


この度、授業の質の向上、及び受講生の皆さまへのさらなるサービス・受講環境の向上を目的とし、カリキュラムの改編及び授業の追加等を行い、当校が運営するコース・講座の受講料を以下の通りに改定いたします。

なお、2024年1月24日までの郵送資料、広告、その他の掲示物等に旧料金が表示されている場合があります。コース・講座へのお申込時には最新の資料をご確認ください。

今度とも受講生の皆さまのサポートに全力で取り組んでまいります。ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
 

=改定の主たる理由=
・既存カリキュラムの発展的な改編
・新たな職業訓練授業内容の追加
・授業数の追加(英日映像翻訳科 総合コース・Ⅰ)


 

=料金の変更が該当するコース・新料金(税込)=
◆英日映像翻訳科
総合コース・Ⅰ ¥209,000
総合コース・Ⅱ ¥229,790
実践コース   ¥245,960


◆日英映像翻訳
総合コース   ¥275,550
実践コース   ¥254,100


詳しくはこちら:https://www.jvta.net/images/price-list.pdf
 


 

以下のコースの新料金に関しては料金一覧をご覧ください。
◆English Clockロジカルリーディング力 強化コース
詳しくはこちら:https://www.jvta.net/images/price-list.pdf
◆English Clockロジカルリーディング・アディショナル5
詳しくはこちら:https://www.jvta.net/images/price-list.pdf
※2024年2月開講のロジカルリーディング・アディショナル5に関しては改定前の料金が適応されます。

※MASC×JVTA バリアフリー講座に関しては4月開講予定の音声ガイドディスクライバー養成講座より料金改定を行います。新料金及びカリキュラムに関しては2月下旬にウェブサイトにて発表します。
※上記はすべて税込価格です。
※入学金に変更はありません。


以上



ご不明な点等ございましたら、事務局<seminar(at)jvta.net>までお問い合わせください。※(at)は@に置き換えてください。


 


 

◆【英日・日英映像翻訳 4月開講!】
まずは
無料のリモート・オープンスクールへ


※詳細・お申し込みはこちら

◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」


※詳細・お申し込みはこちら

「メディア・アクセシビリティ科」開講のお知らせ

「メディア・アクセシビリティ科」開講のお知らせ

―“言葉のプロ”のキャリアパスをさらに広げるために―

JVTAは1996年の創立以来、映像翻訳者を育成し、映像翻訳の受託サービスを通じて“言葉のプロ”を輩出してきました。2011年には“映像のバリアフリー化”を担う日本語字幕ガイド・音声ガイド制作者を育成する「バリアフリー講座」を開講。聞こえづらい人、見えづらい人――多様な視聴者に映画やドラマを届けるメディア・アクセシビリティにまつわる職業訓練を10年以上行ってきました。

2024年4月1日より経済産業省が定めた「改正障害者差別解消法」が実施され、映像に字幕・音声ガイドを付けることが義務化。それに伴い、日本語字幕ガイド・音声ガイド制作のプロフェッショナルに対するニーズが高まっています。

JVTAはこれまでの実績を生かし、“言葉のプロ”のキャリアパスをさらに充実させることを目的に、「バリアフリー講座」を以下の科・コースに再編することになりました。

メディア・アクセシビリティ科「音声ガイドコース」(2024年 5月11日開講)

メディア・アクセシビリティ科「字幕ガイドコース」(2024年 夏開講)

2024年3月7日より「音声ガイドコース」の受講生募集を開始します。

詳細は、3月7日に本ウェブサイトにて発表させていただきます。

【お問い合わせ先】

日本映像翻訳アカデミー(JVTA)バリアフリー事業部

TEL 03-3517-5002

E-mail :barrierfree(at)jvtacademy.com ※ (at) は @ に置き換えて下さい。

【関連記事】映画『ただいま、つなかん』バリアフリー上映 JVTAが学生の字幕制作をサポート

https://www.jvta.net/tyo/tuna-kan/

2024年1月 オープントライアル(英日・日英)・英日実践日曜集中修了トライアル 合格発表

◆2024年1月英日オープントライアル合格者発表

合格6名、次点19名です。
以下順不同、敬称略。

■合格者

谷山祐子
高槻泰子
037
069
414
438

■次点者

奥田智香子
安住菜那
橋本千代
和田昌弘
盛岡雅恵
萩原鮎美
001
012
039
075
207
407
420
430
444
454
460
461
469


以上

【2023年10月期 英日実践日曜集中修了トライアル合格者発表
合格0名、次点1名です。
以下順不同、敬称略。

■合格者
なし

■次点者
山口愛実

以上
【2024年1月日英オープントライアル合格者発表】
合格0名、次点3名です。
以下順不同、敬称略。

■合格者

なし

■次点

伊神あい
茂貫牧子
014

以上
※※従来の「Q&Aセッション」を廃止し、
あらたに受験者全員に「ポイント解説」資料を配布しております。
送付日は「結果発表」の翌週内を予定しています。
詳細は、下記をご覧ください。※※
https://www.jvta.net/mtc/trial-new-rule20200219/

●MTC…メディア・トランスレーション・センター
トライアル事務局
Tel:03-3517-5550

【2024.1】英日・OJT修了生を紹介します 3

JVTAではスクールに併設された受発注部門が皆さんのデビューをサポートしています。さまざまなバックグラウンドを持つ多彩な人材が集結。映像翻訳のスキルを学んだことで、それぞれの経験を生かしたキャリアチェンジを実現してきました。今回はOJTを終え、英日の映像翻訳者としてデビューする修了生の皆さんをご紹介します。

◆坂下亜子さん(映像翻訳Web講座 プロフェッショナルコース 修了)

職歴:IT関連の実務翻訳、エンタメ作品の字幕翻訳、事務職

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

翻訳経験はありますが、ブランクが長いため学び直す必要がありました。自分のペースで受講できて、努力次第では仕事の機会も得られる点にひかれ、JVTAの映像翻訳Web講座を選びました。添削課題、トライアル、OJTでは、改善点だけでなく良かった点も伝えてくださったことが励みになり、前向きな気持ちで学習できました。

【今後どんな作品を手がけたい?】

『ウォーキング・デッド』のような、極限状態での人間模様が描かれたドラマや映画に携われたら嬉しいです。また、さまざまなテーマのリアリティ番組やドキュメンタリーに挑戦し、得意分野を見つけたいです。原文の情報を正確に伝えながら、作品の世界に没入しやすい自然な訳文を作れるようになることが目標です。

◆丹黑香奈子さん(映像翻訳Web講座 ~英日映像翻訳 実践コース修了) 

職歴:航空会社の国際線CA、放送局のアナウンサー。現在は、フリーアナウンサー、音声ガイドディスクライバー

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

始めは映像翻訳Web講座で学んでいましたが、1人で学ぶことに限界を感じ、実践コースに編入しました。クラスメートとは、修了後も勉強会を続け、励まし合いながら共に学んできました。尊敬できる大切な仲間と出会えたことに感謝しています。また、音声ガイドの講座の受講も、作品解釈力や日本語力の向上に繋がったと感じています。

【今後の目標】

「作品をよく理解し、違和感なく溶け込むこと」を常に心掛け、作品に寄り添った訳文を生み出せるよう努めます。調べ物を徹底し、作品への理解を深めることで、どんな素材にも対応できる翻訳者を目指したいです。そして、ナレーターとしての経験や尺感覚を生かして、吹き替え翻訳の仕事にもぜひチャレンジしたいです。

◆Y.N.さん(映像翻訳Web講座 ~英日映像翻訳 実践コース修了) 

職歴:外資系広告代理店、外資系金融

【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】

私は映像翻訳Web講座のアドバンスコース終了時に面談を受け実践コースに編入しました。毎週の課題提出は、正直言って大変でしたが、同じ目標を持った仲間ができたことで、大いに刺激を受けました。コース終了後も勉強会を開き、トライアルに落ちても、次がんばろうと励まし合える仲間の存在は本当にありがたかったです。

【今後どんな作品を手がけたい?】

フランスやフランス語が大好きなので、フランスに関連する案件があれば、ジャンルを問わず、ぜひ挑戦したいと思っています。将来的には、『アストリッドとラファエル 文書係の事件簿』のようなミステリードラマや、フランス人女性監督の映画字幕を担当できたらいいですね。

★JVTAスタッフ一同、これからの活躍を期待しています!

◆翻訳の発注はこちら

◆OJT修了生 紹介記事のアーカイブはこちら

◆【英日・日英映像翻訳 4月開講!】
まずは
無料のリモート・オープンスクールへ


※詳細・お申し込みはこちら

◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」


※詳細・お申し込みはこちら

※受付終了 KORESEMI Panel: Preparing for a Future as a J-E Visual Media Translator

※This seminar is limited to current and past JVTA students.
 ※今期は(英日)と(日英)に分けて開催します。JVTAの受講生・修了生であればどちらにも参加可能です。
※英日の「映像翻訳者としてのこれからを考えるセミナー」はこちら
※受付は終了しました

【緊急決定】録画視聴によるご参加も受け付けます!!

今回のテーマは「海外で活躍する映像翻訳者」。
このセミナーは通常、リアルタイムのみの参加となっていますが、今回の内容は海外在住の受講生・修了生の方々に大変ご参考になる内容となっていますので、録画視聴でのご参加も承ることとなりました。録画視聴による参加をご希望の場合は、申込フォームの備考欄に「録画視聴希望」とご記入ください。開催1週間以内に視聴用リンクをお送りいたします(※視聴期間1週間限定、ダウンロード不可)
受付は3/17(日)17時締切となります。

Important News! We will now be offering the option to receive a recording for this seminar for those who live overseas and cannot attend in real-time.

Normally, students can only join our KoreSemi seminar in real-time, but as the theme this time is professional media translators who live and work outside of Japan, we wanted to offer the opportunity to watch this seminar to students who live overseas and might not be able to join us in real-time. If you’d like to receive the recording, please leave a message in the 備考欄 comment box in the signup form indicating so. We  will send the recording within one week of the seminar.
The deadline to sign up is Sunday, March 17th, 5pm JST, so don’t miss out on this rare opportunity!

—————————————————————-

KORESEMI Panel: Preparing for a Future as a J-E Visual Media Translator is the J-E version of an extracurricular seminar for aspiring translators organized by JVTA each semester. This time, we have invited two J-E translators to talk about their experiences as professional media translators who live and work outside of Japan. Through the discussion, you’ll learn how these professionals first started out, concerns and struggles they had along the way, the merits and demerits of working outside of Japan as a J-E translator, and other valuable info. Whether you are a current or past student of our J-E course, or have not studied J-E but are interested in learning more about it, we would love for you to join us!

 

The panelists will be Chul Kim and Yuka Maeno, two professional J-E translators who have passed JVTA’s trial. The discussion will include how they organize their work schedule, how they network from overseas to make connections and find translation work, and other valuable info that will surely help you on your own journey to become a J-E visual media translator.

Date and Time: Monday, March 18th, 2024   7:30-9:15PM JST ※受付は終了しました

Capacity: No limit

Fee: 3,300 yen (tax incl)

Eligibility: All current and past JVTA students (you do not need to have studied J-E)

【Panelists】

■Chul Kim

Chul began working as a freelance Japanese to English translator in early 2019 after finishing the Japanese-to-English Professional Course. He now lives on Jeju Island in South Korea, spending his days working full-time as a translator for anime, dramas, lectures, corporate videos, YouTubers, and more. His credits include Words Bubble Up Like Soda Pop, Akuma Kun, and People Who Talk to Plushies Are Kind.

■Yuka Maeno

Yuka is a freelance translator based in the seaside town of Bray, Ireland. She completed the Japanese-to-English Professional Course at JVTA in 2019, and has been working as a visual media translator since 2020. Her works include Let Me Hear It Barefoot and Hierophanie, as well as various short films, dramas, anime, TV programs and corporate videos. She also works as an English to Japanese translator and editor.

【Facilitator】

Jessi Nuss (J-E Course Director and Instructor at JVTA)

Born in California in the US, Jessi oversees the content and management of JVTA’s Japanese-to-English Media Translation Course, and is also involved in teaching classes and seminars related to J-E media translation. A longtime Japanese pop culture enthusiast, she loves the challenge that J-E media translation presents, and sharing the fun of it with students at JVTA.

◆KORESEMI Wisdom, Essential in a Time of Change
Japan Visualmedia Translation Academy Group CEO Naoki Niira

KORESEMI Panel: Preparing for a Future as a J-E Visual Media Translator is the only extracurricular seminar that has been held every semester, without fail, since the establishment of Japan Visualmedia Translation Academy (JVTA) over twenty years ago. The progress of our students, our translators, and the panelists for this seminar is the progress of JVTA itself.

Today, freelancing is undergoing great change. We are in an age where the government has begun providing support and large corporations encourage side jobs. This applies to the visual media translation industry as well. Client companies are reviewing the laws and regulations of business, leading to a change in the way they evaluate and do business with translators. What challenges does this pose for professional translators, and how do they overcome them? KORESEMI is a unique opportunity to get a realistic perspective from actual translators, which can be hard to come by.

As the translators discuss how to manage your time and work area, or how to work with fellow translators, you’ll be able to hear a lot of fun personal anecdotes. These moments are part of what makes KORESEMI so special.

There is a reason this seminar has continued for over twenty years. It is not only effective in increasing learning and motivation, but is also a chance to gain information that will support you throughout your career.

I hope you join the seminar and make the best use of the experience in your daily work and studies.

Participation Requirements

You can take the seminar if you are able to view videos stably, such as with a computer or tablet. We recommend the use of earphones/headphones to improve your listening experience. We will have a Q&A section, so if you have a mic, please have it ready.

*FAQ regarding online courses (JVTA Live)▶こちら
*Testimonials from current and past online students▶こちら

 

How to Sign Up 

-Please sign up through the signup form below.

-Please include the course you are/were enrolled in, as well as the date of completion, after your name.

-An automated email will be sent out once you send the signup form. If the email does not arrive, please check your spam folder, and contact us as soon as possible if you cannot locate it.

-If you have any other inquiries, please direct them to kouza(at)jvtacademy.com

*change (at) to @

 

Regarding payment

-Please complete payment by the day after you sign up.

-Please contact us if you need to change your payment method, as we may be unable to verify your payment.

Regarding cancellations

Requests for cancellations or refunds will not be accepted after the fee has been paid. In the case of a sudden cancellation, please let us know by phone or email so we can make arrangements.