【意外と知らない名作の原題 21】Reign Over Me

【意外と知らない名作の原題21】
Reign Over Me
そのまま訳すと「私を支配する」という意味ですが、この作品の邦題は:
『再会の街で』
順風満帆な人生を送るニューヨークの歯科医アラン(ドン・チードル)は、9.11の飛行機事故で妻子を失くし、消息が分からなくなっていた大学のルームメイト、チャーリー(アダム・サンドラ―)と再会する。
アメリカ同時多発テロ事件の“その後”を扱った、いわばポスト9.11映画です。
原題は、英国のバンド、ザ・フーの名曲『Love, Reign o’er Me(愛の支配)』(1973年) からとられています。家族への愛が「私の心を支配している」という意味に加え、妻と出会う以前の時代にしがみつき、その時代の音楽に逃避しているチャーリーの心の状態が込められたタイトルです。
一方の邦題は、マイク・バインダー監督が語るように、友人との再会によって「腹を割って語れる相手を持たない二人の男が、お互いに自分にはこいつがいると気づいていく物語」であることを表現したタイトルといえるでしょう。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////