News
NEWS
voiceinTYO

【バリアフリー】JVTAではさまざまな取り組みや修了生の活躍の場を取材しています

【バリアフリー】JVTAではさまざまな取り組みや修了生の活躍の場を取材しています
Tweet about this on TwitterShare on Google+Share on FacebookShare on TumblrPin on PinterestDigg thisEmail this to someonePrint this page

JVTAは、NPO メディア・アクセス・サポートセンター(MASC)と共催で、2011年からバリアフリー講座を開講。聴こえづらい人のためにセリフに加え、音情報や話者名を入れるバリアフリー字幕、見えづらい人のために人物の動きや表情、情景描写を言葉で解説する音声ガイドを制作するスキルを指導し、これまで多くの修了生を育成してきました。この10年で映像のバリアフリー化をとりまく環境は大きく変わり、現在は映画館で最新作をバリアフリー化して観られるアプリ「HELLO! MOVIE」なども利用されています。バリアフリー講座の修了生も映画やドラマ、バラエティ、お笑い、映画祭、舞台などさまざまなジャンルで活躍しています。 

★JVTAでは映像のバリアフリー化に関する様々な取材記事を掲載。関係者の皆さんのインタビューや修了生の声などを紹介しています。ぜひご覧ください!
※タイトルをクリックすると各記事にリンクします。

◆日本映像翻訳アカデミー代表 新楽直樹のコラム コトバはヒカリ◆

http://www.jvtacademy.com/blog/tippingpoint/2010/04/post-1.php

◆NPO メディア・アクセス・サポートセンター(MASC)に取材◆
●【字幕メガネで最新映画を鑑賞】 利用者から届いたリアルな声を紹介
●Podcast「映画みにいこ!」でバリアフリー映画情報を配信中!
●映画館が再開! 最新作をバリアフリーで観てみよう!
●『今日から俺は!!劇場版』のオーディオコメンタリー(副音声)上映が話題

◆「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア」でバリアフリー配信◆

●【SSFF&ASIA2023】『妻の電池切れ』の多言語字幕とバリアフリー字幕、音声ガイドをJVTAが制作

●【SSFF&ASIA2022の新たな試み】『サムライソードフィッシュ』の多言語字幕とバリアフリー字幕、音声ガイドをJVTAが制作

◆バリアフリー映画鑑賞推進団体シティ・ライツ代表 平塚千穂子さんに取材◆
universaltheater_shoei-1_2
■【サマスク2022】 あらゆる人に楽しみを提供する、“映像のバリアフリー化”
■『こころの通訳者たち What a Wonderful World』が劇場公開 3人の舞台手話通訳者たちの動きを音声ガイドで伝える挑戦とは?
■【コロナ禍のミニシアターから生中継】日本初のユニバーサルシアターを ご案内します!
■「音声ガイドディスクライバーのプロ養成講座ができるなんて夢のよう!」
■2016年9月1日(木)、日本初のユニバーサルシアターがオープン!
■3月は人気声優による音声ガイドでアニメ映画を観よう!!
■音声ガイド作りのパイオニア 平塚千穂子さんが書籍「夢のユニバーサルシアター」を執筆
■【『citylights』上映会レポート】大事なことは、まず自分が音声ガイド作りを楽しむこと

◆「音声ガイド」や「クローズドキャプション」をテレビで楽しむには?

音声ガイドって何? テレビでも聴ける?!
クローズドキャプション(CC)って何? テレビでも見られる?! 便利な活用法も紹介します 

◆『サンドウィッチマンライブツアー』DVD 毎年JVTAがバリアフリー字幕を担当◆
サンドウィッチマンDVD 202221 Print 2018DVD表紙 ジャケ写 - コピー
●『サンドウィッチマンライブツアー2020-21』
●『サンドウィッチマンライブツアー2019』
●『サンドウィッチマンライブツアー2018』
●『サンドウィッチマンライブツアー2017』
●『サンドウィッチマンライブツアー2016』
●『サンドウィッチマンライブツアー2015』
『サンドウィッチマンライブツアー2014』
●『サンドウィッチマンライブツアー2013』
●サンドウィッチマン・伊達みきおさん 独占インタビュー

★映像、舞台、CMなどさまざまなバリアフリーに取り組む皆さんにお話を聞きました。

●【映画『波紋』のバリアフリー字幕をJVTAが制作】作品の本質を伝える音の伝え方とは?

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

●映画『ただいま、つなかん』バリアフリー上映 JVTAが学生の字幕制作をサポート

●【修了生の細谷由依子さんが英語字幕】『うつろいの時をまとう』が第41回モントリオール国際芸術映画祭に出品!劇場公開のバリアフリー字幕も担当

©GROUP GENDAI FILMS CO., LTD

◆舞台公演もバリアフリー化されています
IMG_6707 - コピー

●【修了生が主催・出演】「手話と音楽と語りで綾なすライブセッション」が今年も9月8日(金)に開催!

●【宮沢賢治×語り×手話×音声ガイド】修了生・彩木香里さんの挑戦がアーカイブで配信中!
●【修了生・彩木香里さんの新たな挑戦】宮沢賢治の詩と童話を手話、音楽、語りで表現!
●【東京芸術劇場に取材】 舞台公演やコンサートの鑑賞サポートとは
●【東京芸術劇場で舞台説明会を取材】見えにくい人に舞台の魅力を言葉で補足する
●【バリアフリー講座修了生・彩木香里さん】舞台の音声ガイドを作るということ
●【バリアフリー講座修了生・彩木香里さん】 音声ガイドを書いて読むということ
●修了生が舞台を音声ガイド付きで上演 宮澤賢治とヘヴィ・メタルが融合
●音声ガイド付き舞台が大盛況 視覚障害者からも称賛の声
●JVTA修了生が取り組む 舞台公演のバリアフリー化とは

◆東京国際ろう映画祭
20211127085501_00001
●【JVTA修了生が運営と翻訳字幕で協力】第3回東京国際ろう映画祭が12月4日(土)に開幕 
●東京国際ろう映画祭が渋谷で開催! ろう文化を字幕で伝える工夫とは?
●東京ろう映画祭フォーラム レポート① イギリスが取り組むバリアフリーとは?
●GWは『シズオカ×カンヌウィーク』でバリアフリー映画を鑑賞しよう!
●日本初「東京ろう映画祭」が4月に開催 ろう者のディレクターが語る映画への熱い思い

◆スタッフコラム
【スタッフコラム】Fizzy!!!!! JUICE #14『変身してください』●小笠原ヒトシ(バリアフリー事業部プロデューサー)
【スタッフコラム】Fizzy!!!!! JUICE #18
『思わぬ長所』●村西亜矢子(バリアフリー事業部ディレクター/バリアフリー講座 字幕ライター&音声ガイドディスクライバー養成講座 講師)

【スタッフコラム】Fizzy!!!!! JUICE #13「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」●池田明子(日本映像翻訳アカデミー 広報/バリアフリー講座運営)
【スタッフコラム】『鬼滅の刃』が生むバリアフリー的“無限”の創造力●村西亜矢子(バリアフリー事業部ディレクター/バリアフリー講座 字幕ライター&音声ガイドディスクライバー養成講座 講師)


 
★修了生の活躍◆
poster3_lucifermovie_RGB_outline
©XFLAG
●『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』音声ガイドを修了生が担当しました!

●【JVTAがサポート】千葉県睦沢町PR動画 バリアフリー字幕付きで第2弾が公開されました!
●千葉県睦沢町のPR動画にバリアフリー字幕 この町出身の修了生が字幕を担当しました!
●修了生・原ミユキさんが音声ガイド付き上映会で活躍中! “書いて読む”ことへの想いとは?
●葛飾区の立石図書館で音声ガイド付き上映 図書館で人気のバリアフリーツールを紹介
●バリアフリー字幕のディレクターとして活躍中! 講座修了生4人をご紹介します!
●バリアフリー講座修了生、安田陽介さんインタビュー「仕事の幅が広がりました!」
●バリアフリー講座修了生、安田陽介さん ◆トライアル対策にもおすすめ QCやバリアフリー字幕の仕事とは?
●バリアフリー講座修了後2週間 新人ライターのデビューに1日密着!
●『シンプル・シモン』で、すべての人に映画の面白さを伝えたい!
●株式会社ジェイ・スポーツの音声ガイド(解説放送)収録現場レポート!
●修了生座談会 講義で何を学び、どんな実務に携わっているのか?
●修了生 林啓子さん 映像翻訳のスキルを活かし“映像をバリアフリー化するプロ”としてデビュー
●修了生 伏見真理子さん バリアフリー字幕には映像翻訳のスキルを存分に生かせる
ラグビーワールドカップ2015の試合に生字幕をつけました
●東京国際映画祭 バリアフリー上映会で最新式メガネ型端末を体験
●『ガールズ&パンツァー 』バリアフリー上映に声優の中上育実さんが登壇!
●『ボス・ベイビー』では【バリアフリー字幕付吹き替え版】が上映
●『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』 が日本語字幕付きで上映
●“ものづくりのバリアフリー”とは? 人気デザイン会社の取り組み
●『この世界の片隅に』を音声ガイド付きで観よう!
●音声ガイド講座 視覚障害者を迎えたモニター検討会を講義に導入しています
●Netflixオリジナルドラマ『火花』を音声ガイドや日本語字幕付きで見よう!
●字幕付きCM を知っていますか? 花王に聞く字幕づくりの難しさ
●ビオレママは5人いる?! 花王に聞く字幕付きCMの楽しみ方
●『海街diary』は音声ガイド付きで見よう!  広瀬すずさんの案内が好評
●目の不自由な人たちにも“仮装大賞”の面白さを“言葉”で伝えたい
●【City Lights映画祭】視覚障害者の声を聞くモニター検討会をレポート
●聴覚障害者の声を聞くモニター検討会をレポート
●「バリアフリー上映」について、戸田恵子さんに聞いてみました!
●バリアフリー字幕の現状と今後を知る 聴覚障害者が本当に求める字幕とは?
●最新機器&アプリも続々! 映画鑑賞に革命をおこす“新たなヒカリ”<機器編>
●最新機器も続々! 「映画鑑賞に革命をおこす“新たなヒカリ”」<劇場編>

★映像をバリアフリーにするスキルはJVTAで学べます。
MASC×JVTA バリアフリー講座
字幕ライター養成講座(次期は2022年4月開講予定 曜日時間は未定)
音声ガイドディスクライバー養成講座(次期は2022年1月12日開講 水曜13:00~15:30)
◆講座の詳細は▶こちら

◆無料説明会の詳細とお申し込みは▶こちら 

Tweet about this on TwitterShare on Google+Share on FacebookShare on TumblrPin on PinterestDigg thisEmail this to someonePrint this page